園芸資材・農業資材・造園資材・花材の総合問屋、青森県平川市(弘前市のすぐそば)末吉商店です。植木鉢、肥料、園芸用・農業用の用土、薬品、造花、しめ縄、苗、球根・縄、ムシロ、カメなど東北で一番の取り揃えでお客様のご要望に応えます。
葉月<はづき> 葉月は、その意味・由来・語源には諸説があるものの、実はどれも根拠には乏しいといわれ... 続きを見る
いつも弊社をご利用いただき、まことにありがとうございます。 弊社では7月10日より営業日を変更いた... 続きを見る
文月<ふみづき> 文月は「ふづき、ふみづき」と読み、その意味・由来・語源には諸説あります。 なか... 続きを見る
PPロープは、合成繊維で出来ているロープで、安価で軽量・強度に優れているロープです。素材の特性として... 続きを見る
水無月<みなづき> 水無月は他の和風月名同様、その意味・由来・語源は諸説あるのですが、まったく逆の... 続きを見る
皐月<さつき> 皐月という名前の由来は諸説あります。一説には、田植をする月であることから「早苗月(... 続きを見る
霜害とは? 霜害とは、春や秋の寒冷地で起こる植物障害で、霜が植物に付着することにより、植物を直接冷... 続きを見る
卯月<うづき> 「卯月」は“うづき・うつき”と読みます。卯月の意味や由来にはいくつか説があり、なか... 続きを見る
日頃より格別のお引き立てを賜り、厚く御礼申し上げます。 おかげさまで、株式会社末... 続きを見る